人気ブログランキング | 話題のタグを見る

4月の荒井沢市民の森②


前回の荒井沢から5日後に再訪した
たった5日で花の様子は随分変わっていた
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21073589.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21074923.jpg
変わらないタンポポ
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21080199.jpg

田植え前の田んぼでカエルの声が
あちこちから聞こえるけど姿は見えず…
必死に探すとやっと隅っこで一匹見つけた!!
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21210228.jpg

この時は気付かなかったけど
家に帰って確認したらなんと二匹ではないか!
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21152577.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21223469.jpg
そうとは知らず…お取り込み中失礼しました(^^;)

壁面いっぱいアジアンタムに似たシダは
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21590227.jpg

小さなイチョウのような形をしている
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21155980.jpg

クレソンがたくさんあったところ
きれいに刈り取られて
モンキアゲハがお水をゴクゴクしていた
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_21163040.jpg

あまりにも長い吸水で動かないもんだから
もしかしたらアレがみられるかもと思って
じっと観察してみたら
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23030067.jpg

ポタポタ出てるのわかるかな?
飲んでは出し、飲んでは出し…
直通なんだね〜笑
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23034613.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23104550.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23105735.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23111529.jpg

木道でまたハンミョウに会えた
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23112859.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23113767.jpg
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23134994.jpg

緑がどんどん濃くなって行く
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23141285.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23142786.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23143896.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23171490.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23172314.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23173913.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23203258.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23204979.jpg

ウラシマソウはほとんど枯れてしまった
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23210731.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23211960.jpg

トカゲを見つけた
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23423607.jpg

もう一匹
4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23425453.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23431191.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23433135.jpg

4月の荒井沢市民の森②_f0296312_23434636.jpg

最近は爬虫類(ヘビを除く)、両生類を見ても
たじろぎもせず写真を撮っている自分に気付く

蝶が大の苦手だった元シティガールは何処へ…




Commented by burantei at 2024-05-11 17:50
吸水と同時に排水もしているとは、今まで思いも気づきもしませんでした!
山裾育ちのカントリーボーイだったのに・・・。
自然は知れば知るほど驚きがいっぱいですね。
Commented by toshis_photoblog at 2024-05-11 18:22
いつもいつも楽しいお散歩ニュース、楽しませてもらってますよ~。
大都会の横浜にこんなに自然豊かな場所があるのが不思議です。
22枚目の写真は、お蚕の餌になる桑の葉とその実ですね。
群馬県はかつて養蚕県で、畑は殆んどが桑畑でした。お蚕が桑を食
べる音、"どどめ"と呼んでいた桑の実を食べて口や舌を紫色にした
こと、懐かしく思い出しました。
横浜にも他の木や草に紛れて残っているんですね。
Commented by h6928 at 2024-05-11 18:49
いつもながら、ここって生物相が豊富で観察し甲斐もあって羨ましいくらいです。
カエルさん、このコはシュレーゲルアオガエルですね👀 交尾の様子が見られるなんて凄い❣
モンキアゲハのポンピングもしっかり撮られていて、粘り勝ちですね。
ハンミョウにもまた逢えたし、カワトンボも、羽化したてのはシオカラトンボかな?
クワは栽培されたものというよりは自然に生えている野生のヤマグワですね。
この桑の実は小さくて食べ応えがイマイチだったです。
ホオノキの花が綺麗な時に撮られていて、なかなかこんな好い時には出逢えないです。
雄しべが落ち始めると、白い花びらに溜まって、見苦しくなってしまうんですよね😄
トカゲさんも求愛の時みたいですね。
元シティーガールも、現役カントリージイサン真っ青な、ウォッチャーなってきましたね(^_^)v
Commented by uribouhouse at 2024-05-11 19:55
> buranteiさん
こんにちは。
以前蝶の名前を調べていた時に偶々ある方のブログで排水している瞬間の写真を見つけました。
それをこの時思い出して、少し様子をみていたら期待に応えてくれたので楽しかったです♪
アゲハぐらいの大きな蝶じゃないとわかりづらいかも知れないですね。
私の方こそぶらん亭さんのブログから色んなことを学ばせていただいてます!
Commented by uribouhouse at 2024-05-11 20:04
> toshis_photoblogさん
こんにちは。
ありがとうございます^ ^
我が家は横浜といっても外れの外れ、鎌倉よりですから都会ではありませんよ^ ^
そう、この桑の木は田んぼと小径の境にあって、実が赤い時に愛護会のおじさまから美味しいよと勧められて食べてみたのですが、確かに味はまあまあでしたが後味が口の中に粒々が残って「ペッ!」としたくなりました>_<
近場の自然公園では結構見かけます。
それよりお蚕が桑の葉を食べる音、怖いもの見たさで聞いてみたいです。
Commented by uribouhouse at 2024-05-11 20:32
> h6928さん
こんにちは。
偶々見つけたシュレーゲルアオガエルさんが交尾していたなんて思いもよらず…いつもこんな場面を追い求めてると思われたらどうしましょう(^^;
後日また行ったら木に卵の袋がありました^ ^
モンキアゲハのアレはポンピングと言うのですね_φ(・_・
このクワの実は確かに小さくて赤い時に食べてみましたが、おっしゃる通りイマイチでした笑
ホオノキは帰る直前に入り口付近に咲いていて危うくスルーするところでした。
トカゲはカルガモの時とは逆に威嚇しているのかと思いました。逃げられてたので。
いつも何も分からず撮ったものを細かく拾っていただき、解説をありがとうございます。
お陰で「タメになったね〜タメになったよ〜」
そろそろ元シティガールを返上しなくちゃならないでしょうか…。
Commented by may2404 at 2024-05-11 22:16
こんばんは♪
シュレーゲルアオガエル?はカップルだったのですね🐸🐸!
卵も見てみたいです^^ 
モンキアゲハも滅多に出会えない蝶(羨)しかも
吸水&排水シーンですか!これって知識がないと気づかないですよね(尊)。
ハンミョウもカワトンボもとても綺麗~✨
つやつやトカゲもカップルだし🦎🦎!
こんなに沢山の出逢いがあって素晴らしすぎます♡
ほんと、季節の移ろいは早いですね・・・
次回も楽しみです(*^-^*)


Commented by uribouhouse at 2024-05-11 23:40
> may2404さん
こんにちは。
カップルだと言うことに気付いてればもう少しじっくり見たかも(悪趣味〜笑) 
卵も後日載せますね〜。
蝶の排水は偶々蝶の名前を検索していた時、写真を見つけたのがきっかけでした。吸水シーンはよく見てたので今まで損をしていました。
実は家の事情で今遠出が出来ないので、短時間で近場の散策ばかりで少しストレスが溜まりかけてたところでした。なのでこう言うちょっと変わったものが見られると救われた気分になります。
by uribouhouse | 2024-05-11 17:39 | 風景 | Comments(8)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30