人気ブログランキング | 話題のタグを見る

朝の富士山でエネチャージ

今日10月16日の朝の富士山が
とても綺麗でした。
朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18100904.jpg

これからの季節たくさん見える日が増えてきますが
あっという間に雪で覆われてしまうので
今ぐらいの冠雪は貴重かもしれません。
朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18101325.jpg


朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18101643.jpg

通り道のすずかけ通りのプラタナスも
色づき始めて(スマホ撮影)

朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18102391.jpg

公園のプラタナスの実
見ると撮りたくなります。
朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18102831.jpg

キンモクセイも満開!
朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18120279.jpg


朝の富士山でエネチャージ_f0296312_18120619.jpg

雨上がりの気持ちのいい朝で
エネルギーチャージ完了!


Commented by h6928 at 2023-10-16 18:37
もう冠雪した富士山が見られるようになったのですね。
富士山って、やっぱりこの姿は富士山らしくて良いですね。
神奈川県だと富士山も近い分良く見えて羨ましいです。
昔、静岡県あたりまでドライブしたことがあっても、
案外富士山って見られないことの方が多くて、見られたら嬉しかったものです。
プラタナス並木はこんなにまで強剪定されてしまうのですね。
まぁ街路樹なら仕方ないですけど、
それでも実がなるなんて凄い生命力❕
キンモクセイもやっと遅ればせながら咲いてきて
気持のよい朝を一層盛り上げてくれるのでしょうね(^-^)
Commented by uribouhouse at 2023-10-16 21:40
> h6928さん
こんばんは。
雪の無い時の富士山を富士山だと思ってなくてただの大きい山だと思っていた知人がいました。笑
やっぱり雪があった方が絵になりますね。
私もコロナ前までは毎年夏に伊豆に旅行していましたがほとんど富士山を見ることが出来なかったです。
プラタナスの並木は落ち葉の掃除が大変だから短く剪定したのかな〜なんて考えてしまいました。じゃないと除草剤撒かれかねない??
秋になるのが遅かったせいかキンモクセイもヒガンバナも今年は遅かったですね。
キンモクセイは風に乗ってほんのり香ってくる程度がいいですね。
Commented by gonta-2019 at 2023-10-16 22:49
こんばんは。
私も冠雪をした富士山を見ました。
ところが、うりぼうさんの「The 富士山」を拝見したら
山頂部分を見ただけのようでした。(笑)
Commented by uribouhouse at 2023-10-17 00:05
> gonta-2019さん
こんばんは。
私が見た2時間後位にまた見たら雲が現れてgontaさんの撮られたような感じになっていました。
丁度冠雪の下に雲があって、雪が下の方まで続いているみたいですね。
初冠雪からもうこんなに降ったのって思っちゃいそうです。
    
Commented by aisuc at 2023-10-17 07:46
おはようございます。
美しい冠雪の富士山 !!
秋の空に映えますね。
見事な描写です。
Commented by uribouhouse at 2023-10-17 18:18
> aisucさん
こんばんは。
オホーツクの雄大な風景の中に住まわれている藍郷栗夢さんにお褒めいただきとても嬉しいです!
富士山が綺麗に見える日はいい事ありそうな気がします。
北海道から比べたら我が家周辺の自然公園は箱庭のようですがいつも見ていただきありがとうございます^ ^
by uribouhouse | 2023-10-16 18:21 | 富士山 | Comments(6)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30