9月の早朝ランと散策日記①
2023年 10月 09日
暑い頃からの早朝ランがまだ継続中とは、感心します。
継続は力なりーですよね(^-^)
ヒカゲチョウがいたり、
ミズタマソウがまだこんなに元気だし、
馬面のヤマトシリアゲさんも面白顔を見せてくれるし、
9月はまだ夏の名残りがあるんですね。
アレチヌスビトハギはこちらではもう枯草色になって、ものすごいひっつき力で、
靴下の中にまで潜り込んできて厄介者です(^▽^;)
コジュケイの代用に使われた小鳥ちゃんたち、嬉しそうに見えました。
こんばんは。
朝走るのが思いの外気持ちよくて続きました。
流石にここまで涼しく(寒く)なると散策を入れるのは難しくなりそうです。
ヒカゲチョウは日なたにいました^ ^
運良くヤマトシリアゲは正面から撮れたので愉快な顔がわかりました。翅はべっ甲みたいで綺麗ですね〜。
アレチヌスビトハギの粘着力は強力なシールみたいです。靴下の中に入り込むとは〜手強いですねえ。
コジュケイは大声で鳴くくせに小心者でちょっとでも人の気配がすると逃げられてしまいます(◞‸◟)