人気ブログランキング | 話題のタグを見る

〇〇の秋を満喫してます

「〇〇の秋」と言ったら何を思い浮かべるでしょうか?
私は本来なら「食欲の秋」「実りの秋」ですが
最近は「スポーツの秋」です。
ワールドカップやアジア大会で
連日スポーツ観戦に忙しいです。
中でも特にバスケットとバレーボールが好きです。
プレーを見るのはもちろんですが
最近のスポーツ選手の別のところにも
目が行ってしまいます。
それはネックレスやピアスなどアクセサリーを
している選手が実に多いこと。
バレーボールのように敵味方が分かれて
プレーする競技の選手はとても多い。
あと、外国の選手のタトゥーも気になってしまいます。
私は古い考えの持ち主なのでどうしても
「オシャレタトゥー」と受け止められず
「倶利伽羅紋紋」のイメージが強いです。
日本だけのことで海外の人は関係無いんですけど…。
子供の頃近所にそう言う人が住んでいたのも
影響しているんだと思います。

全く話は変わって…
鎌倉中央公園でエゴノキのタイワンリスと
ヤマガラを楽しんだ続きです。
猛暑から解き放たれてようやく草花たちが
生き生きさを取り戻した感じがします。
〇〇の秋を満喫してます_f0296312_21265062.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_21265633.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18230551.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18231136.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18231647.jpg

目が合っちゃった!
と言うより睨まれてる?
〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18232205.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18281207.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18261652.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18262193.jpg

土日にはツルツルした急斜面を
駆け上がる子供たちで賑わいます。
〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18263038.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18264098.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18265019.jpg

何と!桜が咲いていました。
〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18360525.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18361438.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18362081.jpg

クサボケ?だとしたらボケちゃった?
棘もあります。
〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18484248.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18362592.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18522094.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18522592.jpg

〇〇の秋を満喫してます_f0296312_18523841.jpg

今日から10月!!ほんと?
まだまだ半袖で過ごせてるなんて
信じられない暑さです。(◞‸◟)




Commented by h6928 at 2023-10-01 09:37
もう10月に入ってしまいました(^▽^;)
9月はあっという間に終わってしまって、今年ももう3か月残すのみ。
そして今日は朝から雨で、でも今の気温は25℃。まぁ過ごしやすい方ですね。

それにしても、秋を満喫でいろんな生き物に出逢えて楽しそう(^^♪
アゲハの翅とヒガンバナにスポットライトが当たったようなのはナイスショットですね‼
カマキリさんの複眼に見える黒い点は、どこから見ても目線をくれているように見えるそうで、
あの顔つきからも睨まれているように感じますよね😄
すべすべな岩を駆け上りたがる子供は、今時でもいるのが分かると安心します。
ゲームばかりじゃなく、野生児っぽい遊びも必要ですものね。
ホタルガの妖しい色合いも魅力的だし、ラストのマダラスズはまだ撮ったことの無い虫さんで
羨ましいです。
サクラの返り咲きも、早く葉を落としてしまったところでは見られやすそうですね。
Commented by uribouhouse at 2023-10-01 14:29
> h6928さん
こんにちは。
本当に10月と聞くとすぐ年末!って思ってしまって心が落ち着かなくなります。
ナイスショットをありがとうございます!
野生児のような遊びは私も大事だと思います。近頃は木登りも出来るところも少ないですもんね。
ラストの拙い写真は検索してもよくわからなかったのでマダラスズと同定していただきありがとうございます。
秋の虫はいつも鳴き声だけで姿を見せてくれないのにこの時は出ていたので「おまん、誰じゃ?」と撮っておきました。
Commented by sazanka2011 at 2023-10-02 21:10
こんばんは

いろんな出会いがあって、楽しそうです。
一緒に楽しませて頂いてます。^^
サクラは十月桜というのも聞いたことがありますが・・・。
これからも、そちらの秋の出会いを期待してます。
Commented by uribouhouse at 2023-10-02 23:01
> sazanka2011さん
こんばんは。
楽しんでいただけて光栄です♪
猛暑から一転涼しくなったので桜は狂い咲きしたのかと思ってしまいましたが、もしかしたら十月桜だったのかもしれませんね。花数は少なかったのでこれから増えるのかも。
函館と横浜は同じ港町ということもあり、マリンタワーとか赤レンガ倉庫、異人館など共通するものがあり親近感を覚えます。
でも、断崖絶壁の風景などはスケールの違いを思い知らされます。
by uribouhouse | 2023-10-01 07:22 | | Comments(4)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30