〇〇の秋を満喫してます
2023年 10月 01日
9月はあっという間に終わってしまって、今年ももう3か月残すのみ。
そして今日は朝から雨で、でも今の気温は25℃。まぁ過ごしやすい方ですね。
それにしても、秋を満喫でいろんな生き物に出逢えて楽しそう(^^♪
アゲハの翅とヒガンバナにスポットライトが当たったようなのはナイスショットですね‼
カマキリさんの複眼に見える黒い点は、どこから見ても目線をくれているように見えるそうで、
あの顔つきからも睨まれているように感じますよね😄
すべすべな岩を駆け上りたがる子供は、今時でもいるのが分かると安心します。
ゲームばかりじゃなく、野生児っぽい遊びも必要ですものね。
ホタルガの妖しい色合いも魅力的だし、ラストのマダラスズはまだ撮ったことの無い虫さんで
羨ましいです。
サクラの返り咲きも、早く葉を落としてしまったところでは見られやすそうですね。
こんにちは。
本当に10月と聞くとすぐ年末!って思ってしまって心が落ち着かなくなります。
ナイスショットをありがとうございます!
野生児のような遊びは私も大事だと思います。近頃は木登りも出来るところも少ないですもんね。
ラストの拙い写真は検索してもよくわからなかったのでマダラスズと同定していただきありがとうございます。
秋の虫はいつも鳴き声だけで姿を見せてくれないのにこの時は出ていたので「おまん、誰じゃ?」と撮っておきました。
こんばんは。
楽しんでいただけて光栄です♪
猛暑から一転涼しくなったので桜は狂い咲きしたのかと思ってしまいましたが、もしかしたら十月桜だったのかもしれませんね。花数は少なかったのでこれから増えるのかも。
函館と横浜は同じ港町ということもあり、マリンタワーとか赤レンガ倉庫、異人館など共通するものがあり親近感を覚えます。
でも、断崖絶壁の風景などはスケールの違いを思い知らされます。