人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ベランダからバードウォッチング〜カワラヒワ

庭のヒマワリがついにカワラヒワに見つかってしまいました!

ベランダからバードウォッチング〜カワラヒワ_f0296312_18070684.jpg

正確に言うとベランダではなく室内から撮っています。
ガツガツ食べる割に警戒心はとても強く
ちょっとでも窓に近づくと飛び去ってしまうので
一度去った後に窓を開けたままにして
スタンバイしていました。
ベランダからバードウォッチング〜カワラヒワ_f0296312_18070934.jpg
ヒマワリの裏側から穴を開けてほじくり出す作戦は見事!

ベランダからバードウォッチング〜カワラヒワ_f0296312_18071419.jpg

ベランダからバードウォッチング〜カワラヒワ_f0296312_18071791.jpg

ベランダからバードウォッチング〜カワラヒワ_f0296312_18072182.jpg

我が家は営巣の時から
建築材料(ビニールロープ)を提供したり
こうして食材を提供したり
カワラヒワさんにはとても貢献しています。
なのでお礼代わりにたっぷりと
写真を撮らせてもらいますよ〜(*^^*)

Commented by h6928 at 2023-09-03 20:21
ヒマワリって、花の時は虫さんに来てもらって受粉しやすくしていて、
種が熟すようになる前に下を向いて種を食べられなくしているという高等戦略をとっているというのに、
カワラヒワさんは裏側からほじくり出して食べてしまうなんて‼
こんなシーンは初めて見ました。
よく見かけるのは苦労しながら下から啄んでいるのですが、
カワラヒワさんも工夫するコが現れたんでしょうか(゚д゚)!
それとも、案外人が気付かないうちにとっくにこの方法を編み出していたりして。
さすが、普段からサービスしているだけあって、大収穫がありましたね(^-^)
Commented by uribouhouse at 2023-09-03 22:31
> h6928さん
こんばんは。
以前小父様のブログでヒマワリがカワラヒワに食べられていた写真を載せていたのを拝見して「カワラヒワってヒマワリの種好きなんだ〜。うちにも来てくれないかな〜」なんて思っていたところ、いつの間にか種が減っていってるのに気づきました。
うなだれてるのは食べづらいだろうにと思っていたら、こんな方法があったんだ〜と、びっくり&関心しました。
一心不乱に上手に殻を割って食べる姿は、ピスタチオの殻をひたすら割って食べる自分自身と重なって(笑)親近感を覚えました(#^.^#)
by uribouhouse | 2023-09-03 18:18 | | Comments(2)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30