ゴイサギVSカルガモ
2023年 08月 28日
薄い鳥です。
uribouhouseさんの記事で、魚をゲットしたり、カルガモとの絡みとか、いろ
いろ見せていただき、勉強になりました。何よりも、サギらしからぬ風貌です
ね。
ゴイサギの取材、続報を楽しみにしています。
猛暑日がまだまた続きそうです、熱中症にはくれぐれもご用心。
逃げるのを追うより来るのをキャッチする方が捕れる確率は高そうですもんね。
さすが、サギって見かけより頭は良さそう(^-^)
ペンギンになりすまし詐欺もするけれど、
やっぱりサギだけに翼はペンギンとは全然違うのが
拡げてしまえば騙せませんね(*´з`)
こんばんは。
私も初めて出会ったのに毎日同じところに来るなんて、密着取材が出来てとてもラッキーです。
せっかく良いモデルさんがいるのにカメラマンの腕がイマイチなので中々ナイスなシーンが撮れないのですが、いつも通り楽しさが伝わればと思っています。続編も楽しいのが撮れていますよ。^ ^
こんばんは。
その通りで斜面から滑って来て底にぶつかって跳ねたのをキャッチです。
なので絶好の餌場ですよね。
こんな良い場所ですから他のゴイサギさんが嗅ぎつけた様で今日は場所取り争いがありました。
追々アップしていきます(^_^)v
こんばんは。
じっとしてるところから急に動かれると慌ててしまい、いつまで経っても手ブレとピンぼけがひどいのですがお付き合いいただうえ、優しいコメントまでありがとうございます。
楽しい瞬間を撮るのだけが取り柄です。(#^.^#)