人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月の早朝ランと散策日記⑤

8月10日 荒井沢市民の森に向かいました。
ここへ行くには強烈な坂がありますが
2kmちょっとで森に行けるというのは嬉しい。

相変わらずの蒸し暑さで、近頃は朝よりむしろ
夕方の方が涼しい風が吹くかもしれません。
現に夕方、いたち川沿いをたくさんの人が
散歩やランニングしています。

でも…早朝だけの世界を知ってしまったら
夕方は走れなくなりました。
8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12343762.jpg

クサギは終盤に入りました。
8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12344157.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12344668.jpg

相変わらず撮らずにいられないハンモック。
8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12345266.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12345732.jpg

荒井沢に何度も通い続けて以来
最大の嬉しい出来事が〜〜♪♪♪


ジャジャーーン!!

アオゲラ♂さんと出会えました。
しかも6〜7m先という近さ!
8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12371243.jpg

彼は人間がいるとは思ってもいなかったようで
気を抜いていたかもしれません。
8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12371651.jpg

至近距離すぎて動揺してしまいました。

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12374896.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12380113.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12380525.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12384510.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12384929.jpg

8月の早朝ランと散策日記⑤  _f0296312_12385303.jpg

こう言うドラマチックな出会いがあるから
また早起きして来たくなり
明日への励みになりました。

この日は他に何を見たか全く覚えていません。

8月10日      晴れ
ラン       4.6km
獲得標高 ↑42m   ↓43m
散策時間      45分

Commented by toshis_photoblog at 2023-08-23 18:47
お~、うれしさがこちらにもビシビシ伝わってきますよ。
おめでとうございます。しかも間近で!!!
これぞ早起きは三文の"得"ですね~。
Commented by uribouhouse at 2023-08-23 20:34
> toshis_photoblogさん
こんばんは。ありがとうございます。
アオゲラを見たのは初めてではありませんがここで見たのは初めてでした。
まさに私も「早起きは三文の徳」かしらと思って、三文は今の価値でどのくらいかと調べたら大した額じゃないようでした😅(そんなこと調べるな、ですよね)
なので一説には「早起きしてもそんなに大した徳にはならない」そうで、昔の人は早起きが当たり前だということから来てるという説もあるようです。
私の中では「早起きは三万の徳」位な感じでしたが金額じゃないですよね。笑 何か良いことがあるってことですもんね。
Commented by h6928 at 2023-08-23 21:09
これはこれは貴重な体験ができましたね(^-^)
6~7mの至近距離で(゚д゚)! なるほど向こうさんも困っちゃったなぁ(*´з`) みたいなお顔ですね。
アオゲラさんはアリが大好物だそうなので、この枯れ木にはきっとアリがたくさんいたのかもしれませんね。
アリがとう(10)なんてせこい数じゃないありがとうの何乗規模でしょうか?
ボクもアオゲラさんにはこのような唐突な出逢いがありますけど、そんなには多くないです。

幸運なことに見られたときは、ついつい
「アオ~ゲラァ~、尊しぃ~♪」なんて口ずさんでしまいます(^-^)
Commented by uribouhouse at 2023-08-23 21:19
> h6928さん
こんばんは。
ダジャレの連発に「ゲラゲラ」笑ってしまいました。( ^∀^)ゲラゲラ
by uribouhouse | 2023-08-23 18:34 | 風景 | Comments(4)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30