人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月の早朝ランと散策日記③

7月29日の早朝ランは荒井沢市民の森へ

ここへ行くのは距離は無いけど
ダラダラな長い坂を上って行くからか
土曜日でも走る人は見かけません。

三日月池から森を仰ぐ。
奥に森へと続く階段があります。

三日月池のアサザはもう終わっていました。

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12032148.jpg
森に入るのは躊躇するので
一旦道路にもどり先に進んで極楽広場へ。
この日いちばん目に付いたのは
カエル池の縁に咲くミソハギでした。
7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12011619.jpg

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_13083381.jpg

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12075193.jpg

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12075469.jpg

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_13032759.jpg

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12080067.jpg

撮っても撮ってもまだ撮り足りないという
思いに駆られてしまうほど
きれいに咲いていました。
7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12180934.jpg

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12181547.jpg

岩肌を伝って落ちる水が
我が家のすぐ近くの洗井沢せせらぎ緑道に
注がれています。
(何故か荒井沢と洗井沢)

7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_13061555.jpg

ここでもクサギの香りが漂っていました。

草花の香りで季節を感じられるのは
とても幸せなことだと思うのですが
苦手な香りもあります…。
私は栗の花の匂いがダメ。
あと今頃のイネの匂いも苦手です。
ここにも小さな田んぼがあるので匂いました。
7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12235193.jpg

田んぼにトンボが増えたなあ。

ちょうど赤に赤が!!
7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12211158.jpg

ヤブミョウガもそろそろ終わりかな。
7月の早朝ランと散策日記③_f0296312_12211489.jpg

山の中を歩き回りたい…。
涼しくなるのが待ち遠しいなあ。
(誰もが思っていることですね)

帰り道は下り坂
往きとはかなり時間が変わります。
朝ランを始める前は
カメラ(コンデジ)を背負って走るのは
もっと気になるかと思っていたけど
全く気にならず走れています。

7月29日(土) 走行距離 4.8km
所要時間 約1時間30分でした。



Commented by toshis_photoblog at 2023-08-07 13:46
三日月池とかカエル池とか、なかな楽しい名前がつけらていますね~。
暑いとはいえ、気持ちのいい朝ランですね。暑さに気を付けて、これ
からも続けてください。
そして、楽しいレポートをお待ちしてます。
Commented by h6928 at 2023-08-07 15:37
朝ランは自分ではできないけれど、
このレポを見ながら自分でも「走ったつもり」だけでも味わっています(^-^)
日中の暑い盛りには虫たちも表には出てこないですけど、
この時間帯には気持ち良さげに活動しているのですね。
ハチたちも一生懸命働いて、ネキトンボかな、もう真っ赤で・・・・、
暑い最中。
Commented by uribouhouse at 2023-08-07 21:08
> toshis_photoblogさん
こんばんは。
他にもカエル池の奥にトンボ池もあります。
涼しくても湿気があるので汗がすごいです。
ありがとうございます!台風の影響でお天気が気になりますが、涼しくなるまで続けられればと思います。
Commented by uribouhouse at 2023-08-07 21:55
> h6928さん
こんばんは。
走った気分にさせてしまいお疲れ様です(笑)
滞在時間が短いのであまり撮れ高がなく、いつも身近なものばかりになってしまいます。
赤いのはネキトンボなんですね。翅の付け根が茶色かったです。
でも行くたびに違う花が咲いてたり、トンボの数が増えてたりするのを見ると着実に季節は移って行ってるんだなーって思います。
これからも一緒に走ってくださいね〜^ ^
by uribouhouse | 2023-08-07 13:18 | 風景 | Comments(4)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30