4月9日 日没と富士山
2023年 04月 12日
富士は何となくセンチメンタルな気分になります。
黄砂、困りますね~。私は花粉症に加えて肺疾患の持ち主な
んで行ってしまうまで家の中でおとなしくしていようと思い
ます。
それにしても、黄砂の夢って初耳です。怖い夢だったよです
ね。大陸からは、ミサイルやら気球やらPM2.5やらろくなも
のが来ません。
昨今のボクはこの時間帯にはブログの更新に悪戦苦闘しているので
夕陽を眺めている暇も無くて、むしろ一人で勝手に焦ったりしています💦
何しろパソコンがかったるくてサクサク動いてくれないのが困りものなんですよね。
あ、そうそう、富士山の上に見える丸いのって、
これはお月様ではないと思いますが・・・・・。
レンズの埃か何かに光が乱反射したのでしょうか?
toshiさんはロマンチストですね〜(〃ω〃)
私は1日が無事に終わると言う安堵感でしょうか。
肺疾患をお持ちとのこと、黄砂は良くないですよね。お気をつけくださいね。
スギ花粉が少し落ち着いたかと思ったら今朝は目がチクチクしています。
黄砂は自然現象のようなものなのでまだ仕方ないかもしれませんがミサイルや気球は意図的なものですからねえ〜(><)いつ来るかわからないので防ぎようがないですもんね。
昔そんな歌がありましたね♪
なんだか「夕暮れ時は忙しそう」ですね。
私も、ブルーーアワーまで観ていたい景色ですが、早く帰らなくちゃって思う時間帯です。
そしてなんと!月だと思っていたのは埃〜?
確かに月が出ていたなら気づいたかもしれません。やっちまったな(^^;