人気ブログランキング | 話題のタグを見る

また来年お会いしましょう

3月31日
殆ど毎日のように来てくれたのに
この日の後、姿がありません。
遂に北へ帰ったのでしょうか。
また来年お会いしましょう_f0296312_22083998.jpg

今季最後かもしれないこの日の姿を
しっかりと目に焼き付けておこう。
また来年お会いしましょう_f0296312_22111838.jpg


また来年お会いしましょう_f0296312_22112192.jpg

黄色いアイリングもシロハラさんの魅力♡
また来年お会いしましょう_f0296312_10364046.jpg


また来年お会いしましょう_f0296312_22112945.jpg


また来年お会いしましょう_f0296312_22113247.jpg
トコトコと早歩きしては止まり
こちらをジーッと見る姿が
ほんとに可愛かった。
また来年お会いしましょう_f0296312_22123924.jpg


また来年お会いしましょう_f0296312_22124222.jpg


また来年お会いしましょう_f0296312_22124646.jpg

後ろの黒い所は全部シロハラさんが
突っついたもの。
また来年お会いしましょう_f0296312_08484157.jpg

昨年に引き続き
2月8日を皮切りに2ヶ月弱の間
毎日のように来て周辺ををウロウロして
時には庭に侵入して驚かされたりもしたけど
「だるまさんがころんだ」で遊んでもらったし
たくさん撮らせてもらえて嬉しかったなあ。

来る度に愛しく思えてきた♡
また来年お会いしましょう_f0296312_22141500.gif

ひとりぼっちで帰るのかしら。
また来年もお待ちしてますよ。
SEE  YOU!


Commented by toshis_photoblog at 2023-04-06 08:36
シロハラもお帰りになりましたか…、冬鳥もおしまいかな~。
大きめな目がかわいいです。私は真正面からの姿を見れたこ
とがなく、uribouhouseさんの記事が初めてかと思います。
意外にも愛らしい正面顔ですね。でも、目が横向き過ぎて見
えてないようですが、本人はこれで前がちゃんと見えるんで
すね…。変なところが気になる私です。
Commented by h6928 at 2023-04-06 08:51
シロハラの涼子さん、もう旅立ちましたか・・・・?
もっともこのコの色味からすると男のコの可能性の方が高そうなのですが・・・・。
越冬中は単独でいるそうですけど、渡りをするときは集団になるとのことなので、
今頃どこかで集合して団体さんのツアーに参加でしょうか(^^♪
日本で食べた美味しいミミズやイモムシさんのお味は忘れられずに、
また来年も来てくれるでしょうね。
Commented by uribouhouse at 2023-04-06 18:17
> toshis_photoblogさん
シロハラはツグミ科ですから顔と仕草が似ている気がします。
メジロもジョウビタキも来なくなったので急に寂しくなりました。
そう言えば、横を向いている時でも何故か視線を感じるので真横も見えるのかもしれませんね。大空を飛ぶのですからきっと視野が広いんでしょうね。
Commented by uribouhouse at 2023-04-06 18:22
> h6928さん
私もこの子は男の子のような気がします。
光の当たる具合によって顔が黒く見える時がありますし、何より凛々しいお顔してますもの。
そうですか、待ち合わせして帰るのですね。
その中でお相手を見つけたらお見合いバスツアーみたいですね。
Made In Japanのものはきっと美味しいはずですよ〜。
by uribouhouse | 2023-04-05 23:20 | | Comments(4)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by uribouhouse
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30