人気ブログランキング | 話題のタグを見る

桜ツグミ

いたち川を桜パトロール中
同じ桜の木にいつもツグミがいます。

この日は地面に降りてきて餌探ししていました。

1
桜ツグミ_f0296312_18104222.jpg

2
桜ツグミ_f0296312_18104533.jpg

3
桜ツグミ_f0296312_18550227.jpg

4
桜ツグミ_f0296312_18104909.jpg

5
桜ツグミ_f0296312_18565716.jpg

知らずに大きなミミズを食べてるシーンが撮れてしまいました(^^;)
そこはカットで。ご安心を。
(チョロっと写っているのはお許しください…)

数年前まで蝶も虫も大の苦手だったのに
(何せ元シティガールですから)
花や鳥を撮るようになってから
だいぶ克服出来ました。

それでも自分に向かってきたら
パニック起こします。





Commented by toshis_photoblog at 2023-04-02 21:00
私もクネクネするのは苦手です。この齢になっても、見かけると
一瞬固まります。
カラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ガビチョウ、そしてツグミ、よく
見かける鳥であっても、カメラを向けることはほとんどありませ
ん。この場をお借りして…、えこひいきでゴメンね。
Commented by uribouhouse at 2023-04-02 21:48
> toshis_photoblogさん
え〜⁉︎!toshiさんにとってはカラスとツグミは同じレベルですか?
私はツグミ可愛くて好きですよ♡
私はとにかく可愛いとか面白いとか思ったら何でも撮ってしまいます。
今のところ出くわしてないですが、カラスも可愛いシーンがあったら撮ってしまうかも^ ^
Commented by sazanka2011 at 2023-04-04 20:52
こんばんは

大きいミミズは、ちょっと苦手ですが、鳥たちにはごちそう?になるんだと思って我慢します。
近所に空き地が多かったころ、雨上がり、家の前の道路に出てくることが多かったです。

ツグミはヒヨドリよりも好感が持てます。
ヒヨドリは餌を独り占めして、他の鳥を追い払うので。(ヒヨドリ同士でもね)
Commented by uribouhouse at 2023-04-04 22:07
> sazanka2011さん
こんばんは
我慢させてしまってすみません!
実はもっとすごいシーンがあったのですがさすがにモザイク入れないと…って感じでした(-_-;)
不思議と鳥が餌にしてるのはどうにか見ることが出来ますが、道路にたくさん出ているのは御免こうむりますね。
それでも庭いじりするようになってから土をきれいにしてくれる生き物と言い聞かせてご対面してもありがたいと思うようにしています。
ヒヨドリってほんとに嫌われ者ですね〜(×_×;)
鳴き声もうるさくて嫌です。
by uribouhouse | 2023-04-02 20:15 | | Comments(4)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30