月のような夕日
2023年 03月 10日
良い夕陽でしたね。
富士山が肉眼では見えたけど映らないとかありましたが、逆に肉眼では見えないがレンズ通してみると映る場合もありますよ。
WBC見ながら書いています。
夕陽が昇ってくるように見えるなんて、新発見ですね(^^♪
そういうところに住んだことが無かったので、改めて伺うと「なるほど‼」です。
それにしても、我が家の方面では今日は花粉が凄かったです。
もしかしてこの夕陽の周りのリングみたいなのって、
花粉光環の夕陽バージョンかな?なんて思いながら見ています。
PM2.5が影響していることもあるかもしれませんけど・・・・?
秋や冬のクリアな空には現れない、暖かさを感じる
もっと言えば眠気を誘う夕暮れでしょうか。
WBC、わが家も応援しています。ダルは残念だった
けど、周りでしっかりカバーしていて、いい雰囲気
です。
富士山は見えなくてもこんな風景が撮れればまだいいかなと思います。
>逆に肉眼では見えないがレンズ通してみると映る場合もありますよ。
そうなんですか!知りませんでした。
見えないと諦めずに撮ってみます。
ありがとうございます!
WBCはハラハラドキドキがなかったです。でも日本のナイスプレーは続出でしたね。
後から時系列で並べると自然に反しての載せ方だなと…頭が固いので邪道だと思ってしまいました。
太陽の周りがリングのようになっていたので、もしかしたらそうかもと思いました。
花粉にPM2.5、その上黄砂と春は良い季節でもあり、悩める季節でもあります。
こんな太陽は今まで見たことがありません。花粉も原因の一つかも知れませんね。
WBCは国内球団との試合の時よりハラハラドキドキがなかったけど、チーム一丸となって点が取れましたね。
個人的にはヌートバー選手のダイビングキャッチに痺れました!吉田正尚選手は伊達に歯が白くないと思いました( ̄皿 ̄)✧