ベランダからバードウォッチング〜コゲラ、シロハラetc.
2023年 02月 25日
特別なのか分かりませんが、自宅のベランダからこんなに多くの野鳥
が見られるなんて、ほんとに羨ましい。
小鳥の表情は横顔と正面顔ではずいぶんイメージが違うとは、私も感
じていましたが、コゲラは木を突っつくだけあって背中を見せている
ときがほとんど、良くて横顔ですよね。それなのに、正面顔を写せた
なんて、uribouhouseさんすごいですね。これまた羨ましい。
月、木星、金星の一列並び、まだ明るいうちにこれだけ見えるんです
ね。私は見そびれました。残念。
ベランダからたくさん野鳥を見るようになってから外でも気にするようになって、意外とコゲラの声は至る所でしていることが分かりました。なので我が家が特別と言う訳ではないと思いますがもしかしたらレストランのクチコミで来るようになったのかもしれません(?)
正面顔は追っていたらたまたま撮れてたという感じです。私がすごいと言うよりは皆さん正面顔は鳥らしくないので敢えて避けているだけなのではないでしょうか。
月木金は西の空に出てなかったら気付かなかったと思います。toshiさんの方でも見えてたのだとしたら残念でしたね。
いつもよく見て下さりありがとうございます。
ベランダから、コゲラやシロハラやカワラヒワが
観察できるなんて、すごい♡
縦長の空も羨ましいです♪
朝は長い飛行機雲、夕方は月と木星と金星、バッチリですね^^v
今日はクイナを独り占め?羨まし~い!
マンボNo.5を脳内再生しながら←あるあるですね(*^▽^*)あはははは・・・
おはようございます。コメントありがとうございます(*^^*)
私もいつも楽しく拝見させていただいてます♪♪
昨シーズンに鳥さんが来たらいいなと軽い気持ちで果物や水を置いたらススメやメジロ、シジュウカラが来たのが始まりで鳥撮りにハマりました。そのうちにジョウビタキやシロハラまで来るようになって、ますます病みつきになってしまいました。
周りはビルもマンションもある住宅街なのに私自身も驚いています。
Mさんも月木金バッチリ見れたんですね!
猫ちゃんも可愛くて写真から好き♡が滲み出ています。これからもよろしくお願いします(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”