人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2月4日 舞岡公園にて

最近ブログのネタが鳥の話題ばかりですが
季節的に冬から春にかけて
バードウオッチングが充実してるので
どうしてもそっち方向に出向いてしまいがち。
何よりお金をかけずに楽しめるのがグーです!

舞岡公園でヤマシギやタシギを見れたことに
気を良くして4日後にまた行くと
藪の中にクイナがいました!
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18301530.jpg

2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18301918.jpg

全体が見えるところまで中々出てきてもらえませんでしたが
やっと出てきたと思ったら撮れたのは後ろ姿だけ。
再チャレンジしたくなりました。
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18244564.jpg

次に現れたのはお目目が可愛いコジュケイさん。
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18325156.jpg
最初は1羽、そして2羽……
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18325508.jpg
あとからあとから……続々と
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18325913.jpg
全部で8羽いました。
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18330467.jpg

2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18330823.jpg
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_12191399.jpg


他にも アカハラ
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18370938.jpg
ジョウビタキ
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18371363.jpg
ウグイスなどの証拠写真
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18393591.jpg
これは?
2月4日 舞岡公園にて_f0296312_18394031.jpg
この日も初見初撮りが盛りだくさん!
舞岡公園が鳥撮りさんに人気なのがよく分かりました。

遠くの山に行かないと一生見ることが出来ないと
勝手に思っていたような鳥たちが身近で見られて
関心を持つということが鳥さんに会える
一番の近道だということを
改めて感じている今日この頃です。



Commented by toshis_photoblog at 2023-02-13 14:39
今日もいろいろ撮れてよかったですね。私は、コジュケイは見たこ
とはあるのですが、撮れていません。
最後の5行の感想、私も同感です。鳥撮りは、遠くの山で、高価な
レンズと三脚をそろえて…、と思っていましたが、家近のウォーキ
ングコースの川沿いで、たくさん見ることができて、しかも安価な
コンデジで撮れるんてすね~。
その川に先日イタチがいました。この年で初見初撮りです。後日
(25日頃)ブログに掲載します。「イタチ」つながりのご縁、ぜひ
見てくださいね。
Commented by uribouhouse at 2023-02-13 17:13
> toshis_photoblogさん
写真を沢山撮っていて時々良い写真が撮れるともっといいカメラが欲しくなるものですね。
私の場合は山歩き(時にはトレイルラン)も好きなので、軽いカメラじゃないとダメなのでレンズや三脚を持っての鳥撮影はちょっと違うなと思ってしまいます。
イタチは引っ越してまもなく一度見たことがあります。toshiさんが見たことなかったのは意外でした。記事を楽しみにしています!
by uribouhouse | 2023-02-13 12:22 | | Comments(2)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30