人気ブログランキング | 話題のタグを見る

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ

昨年末に続き、先月下旬に買い物を兼ねて
再び横浜を散策しました。

JR桜木町で降りてみなとみらいへ。
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22421336.jpg

ランドマークタワー
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22564073.jpg

パシフィコ横浜とコスモクロック21
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22564411.jpg

日本丸
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_23004108.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22585648.jpg
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_23024104.jpg

ヨコハマ・エア・キャビン
ちょっと乗ってみたい気もするけど
歩いてもすぐの距離なのに
大人片道1000円とは高すぎる〜!!
でも写真は撮りたくなっちゃう。
ちなみにコスモクロックとのセットで1500円。
デートなら高くないのかも♡

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22564647.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22564975.jpg

今回は前回と逆周りで左手に海を見ながら
石川町方面に向かって歩きました。

そして氷川丸まで来ると
面白い光景に出会いました。
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_17402900.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_17403311.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_17403787.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_17404034.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_17404273.jpg

ベンチで食事している人のおこぼれを期待して
鋭い視線で見つめるユリカモメ。
そんなに見つめられたら食べにくいでしょうね。
でも容赦なく横取りするトビよりはマシかもね。

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_19412303.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_19412739.jpg

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_19413087.jpg

ユリカモメ以外にも漂っていたものが…。
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_19451650.jpg
拡大します。
横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_23084960.jpg
悲しい表情に見える。漂う哀愁…。

横浜散策 みなとみらいとユリカモメ_f0296312_22454842.jpg


Commented by h6928 at 2023-02-03 06:49
これぞ横浜‼って景観の後に、
たくさん並んだユリカモメたち(^-^)
内陸部のわが県では見られない光景で
良いなぁ~って憧れます。
>哀しい表情に見える。漂う哀愁・・・。
ほんと、そう見えました。
Commented by anne8128_o53 at 2023-02-03 10:12
こんにちは♪
みなとみらいの風景
楽しませていただきました
どのお写真もいい雰囲気で撮れていますね
みなとみらいを象徴する建物は
パシフィコ横浜というのですね
目にしながら知りませんでした
ヨコハマ エア キャビンは
まだ実際に見たことはありませんが
上からの景色 素敵でしょうね
横浜 また行ってみたいです
ありがとうございました^^
Commented by uribouhouse at 2023-02-03 11:00
> h6928さん
1ヶ月前は100羽以上スズガモがいたのに全く見当たらず、代わっていたのがユリカモメでした。
私もさいたま市から越して一年ちょっとなので横浜はおのぼりさん状態です。でも、さいたまにいた時も冬になると公園の池にユリカモメが来ていましたよ。
今年は寒いので鳥さんの様子も例年とは違うかもしれませんね。
Amazonの箱で出来たロボット、一体何なのでしょうね?ただのおもちゃなのかしら?
Commented by uribouhouse at 2023-02-03 11:10
> anne8128_o53さん
コメントありがとうございます!
建物や観光地の写真はありきたりの画になりがちで難しいのであまり考えないようにして撮ってみました。(とか言っていつもあまり考えてないんですけど)
パシフィコ横浜は船の帆をイメージしているそうです。
横浜と鎌倉セットでいつかいらして下さい。
私も遠い昔、南紀白浜を旅して橋杭岩に行ったとを懐かしく思い出し合い和歌山の旅紀行を拝見しました。
Commented by apronbaba at 2023-02-07 21:20
はじめまして。
私のブログへお越しいただき有難うございました。
桜木町や山下公園へは大好きなお出かけ場所です。
私のブログネタにもなってもらっています(笑)
氷川丸のユリカモメさんたち、戻ってきていてホッとしました。
この光景は定番ですものね^^
またお邪魔させてください。
Commented by uribouhouse at 2023-02-07 22:12
> apronbabaさん
はじめまして。コメントありがとうございます!
横浜市民になって日も浅く、鎌倉寄りに住んでいるのでTHE YOKOHAMAは完全に旅行者気分でした。ありきたりな画ほど撮るのが難しいですが楽しんでいるところが伝われば嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
by uribouhouse | 2023-02-02 23:12 | 風景 | Comments(6)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by uribouhouse