人気ブログランキング | 話題のタグを見る

楽しいガーデニング

本のタイトルみたいですが
ガーデニングなんて洒落たものではなく
今年の2月末頃から殺風景な庭に
少しづつ手を加えて庭づくりを始めました。
 
楽しいガーデニング_f0296312_01504445.jpg

まず、花壇のブロックをレンガに変えたら
だいぶ雰囲気が変わりました。
楽しいガーデニング_f0296312_01541434.jpg

その後芝を植え
楽しいガーデニング_f0296312_01010303.jpg
花の苗のほか、夏ミカン、ヤマボウシ、
ブルーベリーなど実の成る木を植えました。

5月、徐々に芝も緑になって花木も育ち
庭が段々青々として華やかになってきました。
楽しいガーデニング_f0296312_00363409.jpg

ある時花壇のあちらこちらから
トマトらしき葉っぱが出てきているのに
気付きました。
苗は全部で11本も!

やがて黄色い花が咲き、実がついてきました。
楽しいガーデニング_f0296312_09055929.jpg

楽しいガーデニング_f0296312_09060226.jpg

これまでの人生で私は野菜を育てた経験がなく
(いや、子供が小学校で育てたミニトマトを
夏休み前に持って帰ってきたと言うことは
あったのを思い出しました)
ましてや何もしていないのに出てきて
実をつけるなんて…とっても得した気分!

花壇のあちこちから出てきたのには
想定外な庭づくりに
なってしまいましたが…。
楽しいガーデニング_f0296312_09032109.jpg

大きなものもあれはミニもあります。
楽しいガーデニング_f0296312_00213299.jpg

今では一番大きな実がだいぶ色づいて来て
楽しいガーデニング_f0296312_08581064.jpg

楽しいガーデニング_f0296312_08581418.jpg

まもなく収穫できるかと思うと
楽しみでなりません。

甘いかな。それとも大味かな。
どんな味でもいいんです。

ちなみにトマトが出てきた原因として
考えられるのは
庭づくりをし始めた頃、姉のところから
コンポストの土をたくさん分けてもらったので
その中にトマトの種が入っていたと思われます。

なので姉のところも我が家以上に
今年はトマトがたくさん出来て
すでに100個近い実がなっているとのこと。

育っていく過程と
育てたものを食べられる楽しさを知った今
来年は何を植えようかと
考えるだけでも楽しい今日この頃です。

楽しいガーデニング_f0296312_08570845.jpg


Commented by hazuki27s at 2022-07-17 11:29
おはようございます。
うわぁ~~~ トマト、大好き☆彡
いっぱい実りつつありますね!!!
嬉しいなぁ-、こんなにもいっぱい☆彡
って、葉月は見るだけ・・・ だけれど。。。(笑)
ちなみに、ブルーベリーも大好きで、毎朝、ヨーグルトと共に食べていますよ♪
Commented by uribouhouse at 2022-07-17 12:00
> hazuki27sさん
こんにちは。写真で喜んでいただけるなんて〜。収穫出来たら事細かに味を報告しますね 笑
プルーベリーは2本植えたのですが2本ともほんの少ししかならなくて、味もすごく酸っぱくてとてもヨーグルトに入れて食べるなんてことは出来ませんでした。肥料をたくさんあげて来年に期待します。
by uribouhouse | 2022-07-17 09:14 | | Comments(2)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by uribouhouse