上尾マラソンから1週間後
小江戸川越ハーフマラソンを走った。
ひと月にハーフマラソンを
2回走ったのは初めてだ。
この小江戸川越ハーフマラソンは
友だち夫妻が毎年走っているので
以前から誘われていたけど
とても人気のある大会なので
エントリー開始日に定員になってしまう。
去年は開始3日ぐらい経ってから
エントリーしようとしたら締め切られていた。
今年こそ…と思っていながら
うっかり開始2日目になってしまい
ダメ元でサイトを開いたら
エントリー出来た。
ラッキー❣️
会場の川越水上公園に着いたらビックリ‼️
池の周りのメタセコイアが
とても綺麗に色付いていたから。

⬆︎スマホで撮影
先日行った煉瓦窯の並木よりいい感じ。
来年またエントリー出来たら
デジカメ持って行っちゃうかも。
ハーフのランナーは約6000人。
ゲストランナーはシドニーオリンピックの
銀メダリスト、エリック ワイナイナ。
私が好きなランナーだ。
最後尾からスタートして
市民ランナーをどんどん追い抜き
私も抜かれる時に背中をポンと叩かれて
頑張ってと声をかけられた♡
彼のそういうフレンドリーで
優しさ溢れる人柄が好きなの(#^.^#)
その時無謀にも追いかけながら
ショートパンツのウエストポケットに
しまったスマホを取り出して
撮った動画からスクショして
トリミングしたのがこの一枚。
無駄なものが何もない研ぎ澄まされた肉体美‼️
こんなことをしたり
4km位から川越の街中に入るのだけれど
街中を撮影したりして楽しみながら走った。
走りながら撮ってるので構図も何も考えてない。ヒドイ…(^^;

氷川神社前では巫女さんたちの大声援!
街中は人が多いので応援もすごかった。
元気が出る〜。
10km折り返し点の手前。
折り返してくる人が多くなってくると
もうすぐ折り返し地点だ〜と思っていても
なかなかやってこない…
そんなことは私レベルのランナーには
よくあること(笑)
いくら楽しんで走ろうと思ったからって
写真を撮るのはもうこの辺で終わりにして
ちゃんと走ろうと気合を入れ直す。
そしたら友人夫婦に遭遇した。
どうぞお先にと言われて抜いてったはいいが
一度抜かしておいて、後半バテたところで
抜き返されるのはカッコ悪いと思ったのと
前半遊び過ぎた分少しでも取り返そうと
結構頑張った。
タイムは上尾の時より10秒遅れ。
まあまあな結果だった。
あと4分、5分縮めることが出来れば
2時間以内の壁が越えられるのに…。
高い壁だなあ。
走り終わってからゴールする友人を待って
旦那様に二人の写真を撮ってもらった。
その後ステージで来年の東京マラソンを
走れる抽選会があった。
当たるのはたったの3名だけど
友人が去年見事に当てて
走ったと聞いてびっくりたまげた。
この時クジを引いていたのが
エリックで
残念ながら外れてしまった。
外れたと分かると
みんなサーッと引き上げて行った。
用事があって急いでいた友人と
そこで別れて私も帰ろうとした時、
ステージの横で抽選に当たった人たちが
エリックと写真を撮っているではないか!
微妙に列が出来ている。
すかさず列に並んで
なんと一緒に写真を撮ることが出来たのだ!
しかもしっかりと握手を交わしながら。
家宝だ〜!イ〜ッヒッヒ〜‼️
普段の何倍もの楽しい大会になった。
来年も来てくれないかな♡