人気ブログランキング | 話題のタグを見る

6月の鎌倉

6月12日
高校時代の友人5人で鎌倉に行った。
私以外の4人は東武東上線沿線に住んでいるので
8時13分池袋発の湘南新宿ライン逗子行きに乗り
私は大船駅でその電車に合流した。
私の乗車時間3分、北鎌倉で下車する。

まずは駅近の東慶寺から廻る。
想像以上に奥行きがあり
岩肌や墓石に付いた苔がなんとも美しい素敵なお寺。

6月の鎌倉_f0296312_14283016.jpg

6月の鎌倉_f0296312_14283509.jpg

6月の鎌倉_f0296312_14284096.jpg


ちょうど岩タバコも咲いていた。
ゴツゴツした岩肌に見落としがちな可憐な花♡
6月の鎌倉_f0296312_14333673.jpg

6月の鎌倉_f0296312_14284577.jpg


どこもかしこも
緑、みどり、ミドリ〜🌿
6月の鎌倉_f0296312_14285128.jpg

6月の鎌倉_f0296312_14342144.jpg


6月の鎌倉_f0296312_14343921.jpg

6月の鎌倉_f0296312_14344781.jpg

6月の鎌倉_f0296312_14345146.jpg


明月院
人気のお寺だから早めに行ったつもりだったけど
それでも平日だというのにものすごい人で溢れかえっていた。

御朱印をいただくのにも長蛇の列が出来ていて
書く人は腱鞘炎にならないかしら。。。
と、真剣に思ってしまった。

明月院ブルーと呼ばれている紫陽花
6月の鎌倉_f0296312_14484547.jpg

ちょっと不気味な洞穴の彫刻。
何か怖いもの見えそ〜💦
6月の鎌倉_f0296312_14484833.jpg

丸窓を撮るのに長蛇の列が…!
なので列の脇から撮った。
向こう側にも人がたくさん。
6月の鎌倉_f0296312_14485212.jpg


その丸窓を内側から
6月の鎌倉_f0296312_14485791.jpg
6月の鎌倉_f0296312_15413188.jpg

6月の鎌倉_f0296312_15413594.jpg

6月の鎌倉_f0296312_15413816.jpg

6月の鎌倉_f0296312_15414357.jpg

とにかくすごい人だった。
人が写り込まないように撮るのも結構必死になる(笑)
でも、いろんな顔を持つお寺で見応えあった。
撮影ポイントが多すぎて困る。

鎌倉駅方面へ歩き鏑木清方美術館

6月の鎌倉_f0296312_15342959.jpg
入り口を入ると庭の涼しげな紫陽花が出迎えている。

粋な美人画にうっとり。沢山の作品を見ることが出来た。
またゆっくり訪れたい。


鎌倉駅から江ノ電に乗る。
珍しいのかどうかわからないけど
クラッシックな車両が合体した電車に乗れた。
6月の鎌倉_f0296312_15390051.jpg

由比ヶ浜で降りてドイツ料理のシーキャッスルでランチ。
ソーセージ、ミートボール、スペアリブ、フライドポテトなどを注文して取り分けながらビールを飲む。サイコーだな。
6月の鎌倉_f0296312_18305017.jpg

どれも本場の味(知らないけど 笑)って感じで美味しかった。
お店のドイツ人のおばあちゃん(失礼!)も
冗談を言って気さくな人だった。
But 辛口です(笑)
旦那さん?もユーモアたっぷりなイケメン。

窓側の席だったので海が見えて、眺め良し!
また行きたくなるお店だ。
今度はコース料理を食べてみたい。
6月の鎌倉_f0296312_15494546.jpg

梅雨の晴れ間なのでありがたいのだけど
歩いていると日差しが暑くて
少しでも日陰のある所を探したくなるほど。

長谷寺
6月の鎌倉_f0296312_16004456.jpg

6月の鎌倉_f0296312_16004935.jpg


6月の鎌倉_f0296312_16005703.jpg
気高い阿弥陀如来に感動!

6月の鎌倉_f0296312_16010202.jpg
お寺にはすんなり入れたものの
「紫陽花の小径」入り口で整理券を発行していた。
20分ほど待って中に入る。
坂道を登りながら紫陽花を楽しむ。
しかしながら渋滞!
きっと紅葉の時期も人がすごいんだろうな。

6月の鎌倉_f0296312_20000544.jpg

6月の鎌倉_f0296312_20001126.jpg

6月の鎌倉_f0296312_20001418.jpg


成就院
坂の上から
みんな撮りたくなるポイント。
6月の鎌倉_f0296312_17184194.jpg

極楽寺
みんな撮りたくなるポイント(笑)
6月の鎌倉_f0296312_16501573.jpg


極楽寺駅前
6月の鎌倉_f0296312_16502064.jpg

6月の鎌倉_f0296312_16502333.jpg


電車の中から。
運転手さん背後からの圧、鬱陶しいだろうなあ。ごめんなさい🙏
6月の鎌倉_f0296312_16502600.jpg


帰りに乗った江ノ電は床が木でびっくり‼️
レトロな車両でした。
行き先のプレートがいいね。

6月の鎌倉_f0296312_16502978.jpg

紫陽花意外にも色々な花が咲く季節だから
今の時期は混んでも仕方ないかな。

鎌倉は歩かないと回れないから元気な時に行かないと。
みんなよく歩いた歩いた!
この次は穴場を訪れたい。

植物に詳しい友人がいたおかげであとから調べずに済んだ(笑)

ネムノキ
6月の鎌倉_f0296312_17050571.jpg


キンシバイ(金糸梅)
6月の鎌倉_f0296312_17050721.jpg


ホタルブクロ
6月の鎌倉_f0296312_17051182.jpg
などなど。。。

ホームページはこちら☝️


作品を紹介しています🤞

by uribouhouse | 2018-06-16 21:02 | お出かけ日記 | Comments(0)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by うりぼう
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30