子供が同じ幼稚園に通っていたことで知り合った気の合う友人がいる。
中学校までは同じだったので会う機会もあったのだが、
子供が大きくなるにつれてだんだんと会う機会が減っていたところ
今年に入ってクロスバイクを買ったという報告を受けた。
彼女のイメージからは意外で驚いたのと同時に
またこれから一緒に出かける機会が出来たことに喜びを感じた。
そして6月に念願の見沼ヘルシーロードをポタリングからのランチをしたところ
一緒にサイクリングできたことが楽しくて
第二弾をすぐにでも実行したかったのだけれどなかなか予定が合わず
お天気もなんだかな〜という日が多くて延び延びになっていた。
そして念願の第二弾を計画。
計画と言っても綿密なものではなく、
「とりあえずそっち方面走って
あそこのお店でランチ出来たらしよう」的な。
9月最初の日曜日、久々のお天気で
夏とは明らかに違うさらっとした風を受けながらのポタ。
上尾から荒川左岸のふれあいんぐロードに入った。
途中、あまりにも鮮やかな青空と緑のコントラストに心を奪われ写真を撮った。
ちょっと田舎を走れば何の変哲も無い風景なんだけど
今年の夏はこんな色合いを見ることがなかなか無かったからかな。
野菜中心のプレートランチで
冷たいスープとフォカッチャが美味しかった♪
話が弾んで思いの外長居してしまったので
帰り道にお茶する予定だったけど
暗くならないうちに帰りたかったので
結局セブンイレブンに立ち寄りアイスカフェラテの一気飲み(笑)
雨に降られることなく爽やかな風を受けて
途中、すでに稲刈りを終えた田んぼがあることに
秋の訪れを間近に感じた。
走行距離60km。
おばさんサイクリングにしてはなかなかの距離を走れたことにも満足!
さあ、これからがサイクリング本番の季節。
第三弾が楽しみでならない。
by瓜坊家(うりぼや)
うりぼうハウス
ホームページはこちら☝️
インスタグラム うりぼうハウス
作品を紹介しています☝