人気ブログランキング | 話題のタグを見る

山口、九州の旅(3日目)


今回の旅で最も奮発した宿泊先、国民宿舎波戸岬は
コテージでプライベート感満載!
お部屋も広くてきれい。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_00554819.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_00554996.jpg


朝近くを散歩したら、カップルの撮影ポイントだなこれは〜。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_00555031.jpg

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_00555020.jpg

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_00555189.jpg



朝食をとりチェックアウトし、呼子の朝市へ向かう。
平日で人が少ない。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01171615.jpg

⬇︎ここのおばちゃんの漬物屋さん最高に美味しかった!
ちょっと甘い味噌漬けで、珍しい筍やワカメの漬物なんてものもあった。
市場は交渉次第でオマケしてくれたりするのが楽しい。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01171785.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01171863.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01171920.jpg


いか丸に乗って七ツ釜へ。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01172037.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01172141.jpg

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_01172377.jpg


洞窟の中に入るとこんな感じ。切り立った岩が襲って来そう。

美しい棚田の風景や
あまり大きくはなかったけど白糸の滝を観たあと

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02432697.jpg

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02432795.jpg



山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02432801.jpg




鷹島備前大橋を渡り鷹島に入る。
島を散策したあと最終(16時10分発)のフェリーで御厨(みくりや)にショートカットするプランを立てた。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02432919.jpg


乗船時間35分。そして最終目的の長崎県平戸市に向かう予定だった。
人気のない桟橋で買い出したお昼ご飯を食べ
鷹島を散策したあと

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02433092.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02433181.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02433234.jpg


フェリー乗り場に向かう途中で友人がお昼を食べた桟橋にカメラを置き忘れたことを思い出し取りに戻る💦💦
そしてタッチの差でフェリーに乗り遅れたのであった(笑)

その結果、陸を1時間20分かけて走ることになる。
ふふふ…私たちらしい旅。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02433333.jpg


でもそのおかげで絶景に出会えたので結果オーライ。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02433346.jpg


実際は、のろのろ運転の車に阻まれながら
大幅に予定時刻を過ぎて平戸市のユースホステルグラスハウスに到着。

これまでで最も疲れた日だった。
それでも沈む夕陽を観ながら夕食をとれて癒された。

山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02555484.jpg



山口、九州の旅(3日目)_f0296312_02555500.jpg


山口、九州の旅(3日目)_f0296312_03184847.jpg







by瓜坊家(うりぼや)


うりぼうハウス
ホームページはこちら☝️


インスタグラム うりぼうハウス
作品を紹介しています☝




by uribouhouse | 2017-07-01 08:50 | | Comments(0)

うりぼうハウスはお子様の着なくなった幼稚園の制服をお人形サイズにリメイクする工房です。ここでは作品紹介や、お知らせ、日々のことをつぶやいています。


by uribouhouse