不要品を物置から引っ張り出す作業をしていると、今は高校生になった娘の幼稚園時代のオモチャが未だにたくさんあって物持ちの良さに我ながら呆れてしまった^^;
捨てられないもの…
それは思い出…(失笑)
特に子供が小さかった時にお気に入りだった品々はなかなか捨てられずにいる。
当時着せかえ遊びが好きだった娘が喜んでくれるので、せっせとお人形の洋服を作ったものだ。
普段着、ドレス、ゆかた、布団、マスクに至るまで…(笑)
でも今改めて見ると、いくら自分の子供が使うものだからとは言え、あまりにも雑な作りに自分でも驚いた。
娘と笑いながら
よくこんなの作ったよねー」とか、「あーっ、これすごく好きだった!」なんて言われると、まだまだ取っておきたくなってしまった。
一生捨てられないかも…^^;
でもこれ、「うりぼうハウス」の原点ですから…。
久々にいい歳して着せかえ遊びを楽しんじゃった。
妄想入るwww


うりぼうハウス
http://uribouhouse.com/index.html