糸を切らしてしまったので急きょ近くの手芸屋さんに買いに行きました。
平日の昼間は比較的空いている店内だけど、今日は若いママたちでにぎわっていました。
あ~新入園、新入学の季節なんだなと実感!
皆さん、お子さんが好きなキャラクターの生地を使ったり、アップリケなどをつけたオリジナルの手さげバッグや上履き入れを作るんですね、きっと。
瓜坊家にもありました、そんな時期が。
出来上がった時の子供の笑顔が嬉しかったのを覚えています。
自分の子供に手作りバッグを作ってあげたくても、お裁縫が苦手なママもいるでしょう^^;
瓜坊家が長くアパレルメーカーでパタンナーをして来た経験からわかったことを語らせていただくと…( ̄Д ̄)ノ
裁縫も料理と同じで、「コツ」と「手順」があると言うことです。
巾着袋でさえ、コツを知るとこんなに簡単なんだと思えるはず。
苦手な人は得意な人から「コツ」と「手順」を教えてもらうのが出来るようになる早道だと思います。
手順だけでも知るだけで、物作りの楽しさを得ることが出来るでしょう。
出来上がったらお子さんは
「ママすごーい!」って満面の笑顔で喜んでくれるに違いありません^_^